
自分の人生、充実していますか?
「いいことばかり起きて、今まで苦労したことがない」という人は、きっといないと思います。
日々色々なことがあり、楽しかったり、その反対にとても苦しかったり…。これらすべてを合わせて、あなた自身の人生に起こっていることです。
なぜそんな現象が起こるのでしょう?スピリチュアル的な観点から見て、お話ししたいと思います。
受け入れるとは?
- 苦しくて忘れたいこと
- あまりにも辛くて逃げ出したくなること
- 自分の人生の一部として認められず、ずっと拒絶していること
誰にでも、そんなことは一つ二つあるのではないでしょうか?
このような辛いことは、できれば受け入れたくないですよね。受け入れることは、かなりつらい修行のように感じてしまうのではないでしょうか。
負のオーラが出るものからは一刻も早く逃げ出したいのは、あなただけではありません。ですが自分の身に起こることすべて、良いことも、目を背けたくなるほどの辛いことも、まるごとすべてあなたの現実なのです。
こんな状態で良いことなんて起きないですよね。それならいっそ、開き直って「これも全部自分の人生なんだから受け入れよう!いまがつらくてもきっといいことあるさ!」と脳内変換してみてください。

イヤなことはすべてを受け入れるだけで、状況が一変します。今まで苦しかったはずのことも「人生の一部」となり「辛いことがあったから成長できた」と懐古できるようになります。
辛いこともポジティブ変換することで、未来の道がパッと開けるのです。
すべてに感謝できるということは引き寄せの法則も発動しやすくなるということ。思いも叶いやすくなります。つまり、いいことだらけなのです。
現実に向き合うことが、物事が好転し運気が上がるコツなんですよ!
すべてを受け入れると人生は好転する
人生は楽しいことだらけではありません。時には信じられないくらい悲しいこと、理不尽すぎて辛いことなど様々な困難も待ち受けています。
そんな状況に陥った時「こんな場所から1秒でも早く抜け出したい!」と誰しも思います。

でも辛い状況を受け入れてみると、知らぬ間に物事が軌道修正され、良い方向へと向かっていくときが多々あります。
不思議ですよね~
人生が好転し、いいことがたくさんの毎日!
それって、とてもハッピーなことです。
あなたが受け入れたものは、すべてあなたのものです。良いことも悪いことも、あなたに必要なことなのです。
ここからは、すべてを受け入れるとどのような状況になるのか、紐解いていきましょう。
損だと思ったら得した
目の前に困っている人がいたら、あなたは助けますか?
たとえば仕事ただでさえ忙しいのに、急に書類づくりを頼まれた同僚がいたとします。しかもその書類の期限は当日中です。同僚もそうですがあなた自身もいまとても忙しいです。
しかし同僚がいつもしている仕事は、あなたにも処理できることです。仕事が溜まりパンク寸前で、同僚は困っています。
そんな時、どうしますか?
- 「いつもの処理は私がやるよ」
- 「手伝うよ!」
と残業覚悟で声を掛けますか?
それとも「私が頼まれたわけじゃない」「やっても残業代出ないから損」と思い、見て見ぬふりしますか?
自分の仕事が忙しいときは周囲に気を配ることを忘れるくらい、大変な時もあります。それに残業代が出ないとしたら「なんか損だな」と感じるし、なおさら手伝うのをためらうこともあるでしょう。
これから先自分が困った時その同僚が力になってくれたりすることもあるだろうし、今回仕事を
手伝うことでとても親しくなり、生涯の友になることをもあり得ます。
だとしたら今回苦労して一緒に仕事を行なうことは、損なんかではなく得しかないですよね?
何でも物事において「損得」で考えていると、成功するものも成功しないし、人生が好転するわけがありません。
見返りを期待するわけではありませんが、必ずいつか自分に返ってきます。原因と結果の法則です。
なので何でもお金などに換算して物事を考えず、困っている人が目の前にいれば救ってあげましょう。自身のできることで良いのです。
たまに自分を犠牲にして頼まれたら何でもOKする人がいますが、これは一種の見返りであり媚びです。Noと言える勇気は必要ですね^^
気弱な自分を受け入れたら強気になった

気弱な自分のことも受け入れて認めてあげると、人生は好転していきます。まず、自分に自信がわいてきます。自分を受け入れていくことで、気持ちが前向きになり、「自分が好き」になり、強気になります。
どんな相手に対してもまたどんな時でも、堂々とした強気な人でいられます。そして嘘のない濃厚な人間関係を築けるようになり、ありのままの自分で接する大切さを感じるはずです。
無理した人間関係から脱出すると、本来の自分を取り戻し、輝いた時間を過ごすことができます。また弱い自分を隠してのつき合いは、他人に対してかなりのエネルギーを使っています。
一人になった時、ヘトヘトじゃないですか!?弱気な自分を受け入れると、無駄なパワーも使わなくて済むので超エコですよ^^
ダメダメ自分を受け入れたら自信がついた
周囲の人と自分を比べて、つい「自分は本当にダメダメ人間だなぁ」と思うこと、ありますよね。
キラキラ輝いている人を見ると「好きなことをやっていていいなぁ」とか「羨ましいけど、私にはできないな」などと、ついネガティブに考えてしまう。
でも、自分自身を信じてみてください。
たとえば、
「好きでやっている仕事だけど、上手くいかない」と感じたら、「自分で決めたことだから、絶対にうまくいく!」「みんなは幸せそうで羨ましい」と感じたら、「毎日一生懸命生きている自分を褒めよう」「誰も褒めてくれない。選択を間違ったかな」と感じたら「自分がやりたいんだからOK!」
ダメだなと自分を責めそうになったら、気持ちの変換を行なってみましょう。
ダメダメな自分を受け入れるには、コツがあります。
- 自分の存在を認め、ダメと思わずに自分に対する評価を上げること
- どんなことをしたいのか、しっかりとした考えを持つ
- すべてのことに感謝をし、それを声に出す
- 人に合わせて良い人を演じるのではなく、自分の意見を持つ
これらを心がけていくだけで、人生が大きく好転していきます。自分をダメダメな人間と決めつけず、信じてあげてくださいね。
引き寄せの法則はあなたが欲しいと思えば与えられる
「引き寄せの法則」を発動したいとき、なかなかうまくいかない経験はありませんか?
ネガティブで余計な心配事はごみ箱に捨てて純粋に「欲しい!」を願ってください。ですがただやみくもに「欲しい!」と思うのではなく、具体的にイメージしてくださいね。それらが引き寄せられる流れを頭の中でイメージし「○○が叶った」と肯定文で思うことがポイントです。
すべてを受け入れる人生を歩むことにしたあなたは、気弱でダメダメな自分もきちんと理解し、愛せているはずです。そのうえで引き寄せを願えばスムーズ。あなたが願うことは、必ず与えられるのです。
新しく生まれ変わった自分を信じ、どんどん引き寄せてしまいましょう。