
「アガスティアの葉」とはウィキペディアによれば、聖者アガスティアが太古に残した個人の運命に対する予言が、古代タミル語で書かれているとされる葉っぱのことです。
南インドのタミル語文化圏に保管されていると言います。
アガスティアの葉
アガスティアの葉に興味がある人は、青山圭秀氏の「アガスティアの葉」を読んでいらっしゃる人も多いのではと思います。しかしながら、管理人はまだ読んでおりませんので詳細はわかりません^^;
ですが青山圭秀氏は、日本アーユルヴェーダ学会理事との肩書きがあるので、そういった方面にも精通されていらっしゃる方と推測致します。
アガスティアの葉[完全版]―未来のゆくえ、それは運命か、それとも自由意志か
好みが分かれてしまう!?
この手の内容は、苦手な人と逆にとても興味がある人とくっきり分かれてしまいそうですね。管理人は好きです。ただ、これが本当なのかはたまたトリックなのかはわかりませんが、夢があるなと思います。
ま、正直半信半疑なのですがでも、もし自分の未来・現在・過去がすべて記されていてその通り人生が流れているとしたら、これほど怖いものもありません。
だって、個人の人生の詳細が書いてあるんですよ^^;・自分の名前や両親、家庭環境、兄弟構成、そして配偶者の名前までもわかると言うのですから。やっぱりちょっと怖いですね。でも怖いもの見たさも…正直あるという感じでしょうか。
自分の未来を知りたいですか?
「自分の未来」…わたしは自分の未来は興味はあるものの、知りたいか…と聞かれれば知りたくないです。
自分の人生は自分で切り開きたいですし、そして何より知ることで自分の運命が決定づけられてしまいそうで怖いのです。
二重スリット実験
量子力学の実験で有名な「二重スリット実験」がありますが、ここでは説明は割愛します。興味がある人はググってみてください。
で、「二重スリット実験」で何がわかったかというと、「観測されているときと観測されていないときとでは、粒子の状態が変化する」ということです。
もうひとつ「シュレーディンガーの猫」と言う、こちらも有名な仮説話があります。(詳細内容はググってね<(_ _)>)
実際に実験したわけではなくあくまでも仮説論議でのお話なのですが、箱を開けなければ、この猫が死んでいるのか生きているのかはわかりません。
で何が言いたいかというと、アガスティアの葉で自分の未来を知ってしまうことは、まるで「シュレーディンガーの猫」になったような気分に陥ってしまうからです。
きっとわたしだけが感覚的にそう感じるのだと思いますが^^;
「二重スリット実験」も同様で、観測(意識)をそちらに向けると変化すると言うことは、良くも悪くもですが、アガスティアの葉で未来を知るとそっちに転がっていきそうな気がします。
もちろん良いことならウエルカムですが^^
とは言え、方向付けられるのがイヤですね。「アガスティアの葉は夢があるけれど夢をも奪う!」諸刃の剣のような感じがします。ま、それを「生かすも殺すも本人次第」と言っちゃ、それまでなのですが(>_<)
アガスティアの葉を体験できる場所は?
南インドで体験できるようですので、興味がある人は行ってみてください。ツアーもあるようですよ。
現地では、男性は右手の親指の指紋、女性は左手の親指の指紋をを取って、質問形式で自分の葉を探してくれるそうです。
日本でも代行業もあるらしいので、そこで頼むのもありでしょうか。でも、興味があるのなら現地に赴いてその目で確かめる方が良い、のではと思います。
アガスティアの葉料金
料金はピンキリなようですが、基本的な概要(大まかな人生)を聞くのに5,000円で、あと細かく仕事や恋愛などと分かれていてその章ごとにプラス2,000円くらいかかるとか。
…とここで思ったのですが、インドって物価が安い国です。日本円にして1食300円くらいあれば十分です。1kgの野菜で50円~100円、卵は1個5~6円です。
ただ、インドは貧富の格差も激しいので1食高級レストランを利用すれば3,000円くらいの値段になりますが。
ですから、基本的な内容を知るだけで5,000円は超~高いということになりますね。
まとめ
まとめというかわたしなりの結論ですが、アガスティアの葉は占い好きな人にはおすすめかなと思います。予言と言うより占いかなと。
ですから「アガスティアの葉」目的でインドまで行くのもどうかと思いますが、インドは今発展しているので観光にはおすすめですし、寺院がいっぱいあるのでわたしも行ってみたい国です。
そんな機会があれば寄ってみてもいいよね~って言うスタンスですね。正直管理人は、トリックだと思っていますが(*´ノд`*)ボソッ
インド南部に行けばアガスティアの葉を見れるところはたくさんあります。その中には本当の「アガスティアの葉」もあるような気もします。それが、南部にあるのかと聞かれれば何とも言えませんが。
偽物の中にひとつだけホンモノが混じっている…そのような感覚を感じるので半信半疑ではあるのですが、ひょっとしたら…との思いはあります。
中には、自分の名前や両親の名前までもが言い当てられた人もいるようです。それが本当なら凄い!!です。
やはり夢はありますね^^