高齢化社会に突入し、ふと自分の老後が心配になることは誰にでもあること。健康面もそうですが、金銭面もどうなってしまうのかつい考えてしまいますよね。
そんな老後の不安は、お金で解決できるとも言われているんです。しかも、9割はお金が解決してくれるとか。
老後を生き抜くために、どのように解決していくのかを調べてみました。
不安は不安を引き寄せる
例えば、あなたは老後に備えて保険に入ったり、貯蓄をしたりするとします。その時、どのような気持ちでそれらをしますか?
保険に入る時は「大病になったら困るから」という不安などからでしょうか?貯蓄は「倒れたらどうしよう。お金貯めなきゃ」と思うでしょうか?
物事には「引き寄せ」の法則が働きます。あなたが上記のように不安なまま老後に備えたら、あなたの思っている通りになりかねません。
- 病気になったらどうしよう、怖い…だから保険に入ろう。
- 病気で倒れたらどうしよう、忙しいから倒れるかも…だからお金貯めよう。
このような気持ちで備えると、「その出来事が起きる前提で用意している」という認識ということになってしまうのです。
どうせ老後に備えるのなら、もっとポジティブに考えてみませんか。
- 保険に入ったから、私は大丈夫!
- 備えがあれば、何があってもOK!
のような明るい気持ちで備えることが大事です。
ポジティブに考えていれば病気にならないということではありません。しかし、どのような気持ちで老後の準備をすることがポイント。
明るくて強い気持ちでいれば、良いものが引き寄せられてきますから、そのことを心にとどめておいてくださいね。
不安を引き寄せないための解決法
老後に備えての貯蓄・保険などに対して不安はつきもの。まだ来ぬ未来によって今から不安に駆られるのも、とてもつらいですよね。
しかし、その不安を解消する老後の過ごし方・資金不足を解決していく方法があるので、見ていきます。
風通しの良い空間での生活を
「断捨離」という言葉がよく使われるようになって数年。自宅に要らないもの、使用しないものは溢れていませんか?

もし家が物であふれていたら、老後に備えて今から手放しましょう。物で溢れている部屋は、風通しもよくありません。不要なものに囲まれて生活していると、運気も下降してしまいます。
整理整頓・掃除は開運に繋がります。綺麗な部屋で過ごすと、気持ちも安定します。
気持ちが前向きになれば、イヤなことや不安もなくなり、余計なことで悩んだりしなくなるので
楽になりますね。
自分の気持ちが安定すれば、運気も上がり、良い気に包まれ、幸運を引き寄せることができます。
断捨離・掃除で、良い空間・安定した心が手に入るなんてすごく素敵ではないでしょうか。
「老後なんてまだまだ」なんて思っている人も、ぜひ今から断捨離を始めてみてください。その生活が定番となり、これからはずっと風通しの良い空間での生活ができるはずです。
お金の管理の大切さ 貯蓄を増やす
上記では断捨離について書きましたが、物を減らすと自分の生活も大きく変わっていきます。今までは何気なく手に取り何気なく買っていたものがあるはずですよね。
しかし、部屋が片付いて快適な空間が手に入ると、無駄遣いが減っていきます。無駄遣いが減ると、生活にも余裕ができますので、その分を貯蓄に回すことができます。
苦しい気持ちで貯蓄するのではなく、余裕あるなかでの備えは心の負担にもならないので不安な気持ちではなく、「これさえあれば大丈夫!」という前向きな思いで老後の備えをすることができます。
また、不要なものでも誰かにとっては必要なもの。知らない誰かに受け継がれて大切に使ってもらえたら、物もあなたも幸せです。
保険の見直し
保険は今後の人生をサポートしてくれるものですが、入りっぱなしでは意味がありません。定期的に中身を見直し、無駄のない契約を行ないましょう。
あまり無理して契約を考えるのではなく「最低限この補償が必要」というものを選択すること。
金額が高いのに加入するのがいいというわけではありません。
生活に見合った保険に切り替えましょう。
固定費の見直し
年間トータルだと結構な金額がかかってしまうのが固定費です。家賃などが主なものになりますが、これも見直しが可能であれば実行しましょう。
老後、部屋数などはそんなに必要ないかと思います。賃貸であれば、今いる住居よりも安価な場所を探しましょう。
いつか引っ越しをすることを踏まえて、先ほどお知らせした断捨離などで環境を整えていくのもオススメです。
今まで払っていた家賃との差額を貯蓄に回すこともできそうですね。
趣味も楽しもう
お金のことばかり考えていたら、時には息が詰まりそうになることもあります。そんな時、趣味があると楽しい時間を過ごせます。
お金を掛けずに楽しめる事はたくさんあります。仲間と歌う・公園に散歩・何かを作るなど、没頭出来てストレス解消になるものがいいですね。
そして、脳を活性させることはボケ防止にも効果抜群。一人寂しく部屋にこもるより、大切な仲間や家族と楽しく活動できる趣味を見つけていきましょう。
今からでもお金の準備は間に合う
老後のためのお金の心配は、尽きないですよね。でも、上記のことを気にかけていけば、コツコツと貯蓄することができます。
いっぺんに大きな金額を貯めることができなくても、少しずつでも貯めていけば安心感に繋がっていきます。
断捨離ですっきりと暮らし、不要なものは必要としている人に売り、住んでいる場所や保険を見直して、老後のための楽しい趣味を見つける。
些細なことの積み重ねは、老後の生活を豊かにしてくれるのです。ちょっとずつでもお金を貯めて、老後の不安を解決していきましょう!