
癒しの音楽にはソルフェジオ周波数が活用されています。
ソルフェジオ?
周波数?
んん?
と思考を巡らせてしまったら癒しどころではありませんね…(´д≡; )a゙
精神や肉体の細胞レベルまで影響すると信じられているソルフェジオ周波数を、今回は解説していきますので、良かったら参考にしてみてくださいね。
例えば、癒しを求める音には528Hz(ヘルツ)という数字が用いられ、そして反対の意味合いを持つ440Hzは危険な周波数だという噂も耳にします。果たしてこれはどういうことなのでしょう。
ソルフェジオ周波数とは
心身にさまざまな効果を与えるとされている特定の周波数が、ソルフェジオ周波数です。ヒーリングや自然療法にソルフェジオ周波数を利用していることも多いです。
また、指圧マッサージやアロママッサージ店のバックミュージックにはソルフェジオ周波数による効果も加えられています。
自然音の波の音や雨、せせらぎの音なども代表的なヒーリング音楽です。管理人もブログを書くときは、作業用音楽としてよく聞いています。
YouTubeで検索するとたくさんヒットしますので、好みの音楽を探すのも楽しいですよ。
癒しと反対といわれる周波数440Hzはどんな音?
一方、癒やしと真逆である440Hzに関する悪評なのですが、440Hzに値するのは「ラ」の旋律で赤ちゃんの泣き声やNHKの時報の音だと言われています。
結構高い音ですが、赤ちゃんの泣き方が激しく泣き止まないと途方にくれてしまいますが、ですがそもそもラの音自体が悪者というわけではありません。
440Hzはナゼ悪魔の周波数と言われるの?
諸説ありますが、中でも納得いく説をご紹介します。
ドレミの音階を正しくするチューニング=調律がありますが、平均律を440Hzのラの音を基準にしています。しかし、必ずしも世界各国が純正律を440Hzを主流にしているわけではないようです。
ただ、ソルフェジオ周波数では440Hzは悪魔の周波数と言われており陰謀論と結びつけていますね。
ラ音を444Hzにする平均律が良いと言われたり、いや、448Hzがいい!などと様々な見解があるようです。ただ、癒しなどのヒーリングには440Hzの純正律が美しく効果的であると言われています。
癒しの528Hzは音階のドに値し、その時ラの音が440Hzになってしまいます。本来の調律方法でのラ音ではないゆえにゆがんでいる=悪魔の旋律と言われるようになりました。
しかし、ヒーリング音楽として聞くには440Hzは心地よく聞こえます。悪者だという先入観を捨てて、聞いてみると良いでしょう。管理人は、432Hzの方が好きですが、440Hzも悪くないと思います。
ソルフェジオ周波数によって期待される効果
ソルフェジオ周波数が心身を整えて影響があると言ってもイマイチわかりづらいのも事実です。
そんな時にこのソルフェジオ周波数を利用しリラックスできる音を聞いていると不思議と気持ちも落ち着き穏やかになります。精神的にもイライラはしないと思います。
医学的なエビデンスはなくても、精神的にリラックスできるということを身をもって知ることが出来るはずです。
周波数528Hzはどんな癒し音楽なの?
528Hzが効果があると言われてきたのは、DNA研究博士がこの周波数が壊れたDNAを修復すると発表したことが大きく影響しています。
- 小鳥のさえずりや森林の音
- 小川のせせらぎ
- 波の繰り返し音
などが心地よい癒しを誘う528Hzのソルフェジオ周波数です。
ソルフェジオ周波数の効果
- 174Hz:意識拡大、進化の基礎
- 396Hz:トラウマや恐怖からの解放
- 528Hz :理想への変換、奇跡、細胞の回復
- 639Hz:人間関係修復
- 852Hz:直観力の覚醒
- 963Hz:宇宙意識と繋がる
宇宙意識と繋がるなんてとても興味ありますが、どんな印象ですか?実際、ソルフェジオ周波数はチャクラとも深く関連しています。

まとめ
悪魔の周波数だと思っていた440Hzは、耳障りなイヤな音だろうと思っていのですが、意外にもそうではないことを知っただけでもラッキーです。
実際、音は好みで分かれますからヘビメタが好きな人もいればクラッシック派もいます。
528Hzが遺伝子を本当に修復してくれるならこんな嬉しいことはありませんが、好きな音楽を聴いてリラックスできるならなんでも良いかな…と管理人は思いました^^