スピリチュアルや引き寄せの法則を学んでいくと、必ず一度は目にするのが「宇宙銀行」という言葉です。では、「宇宙銀行」とはどのようなものなのでしょうか。
そもそも宇宙銀行とは
そのため、実体のない空間ではありますが、スピリチュアル的な考えでは、「宇宙銀行は確実に存在している」と言われています。
では、宇宙銀行はどこに存在しているのかと言うと、「人間一人一人の深層心理の奥の方」つまり「潜在意識の中」に存在しているのです。
宇宙銀行に徳を貯めるには
宇宙銀行に徳を貯める方法は、至ってシンプルで簡単です。ほんの些細なことでも良いので、「善行」と呼ばれる行為を積極的に行うだけです。
大々的なことをする必要はなく、「爽やかな笑顔で挨拶ができた」「道に落ちているゴミを拾った」ということでOKです。
善行は、習慣化して続けていると、「善行を積極的に行える自分」に対して、誇りを持てるようになります。その結果、自分を信じることができ、心も満たされていくので、「もっと善行を行おう」という意欲がわいてきます。
でも、ひとつつだけ注意したいのは、「良かれと思ってしたことでも、人に迷惑がかかる場合もある」という点です。
自分では善行だと思ってしたことでも、相手は「ありがた迷惑」と感じる場合もあります。もし、目の前の相手がそのような反応をしたら、無理に自分の善行を押し付けないようにしましょう。
「善行の押し付け」は、それを行った瞬間、善行ではなく「エゴ」に変わります。その結果、徳が溜まるどころか、エゴが増幅することがあるので、注意が必要です。
宇宙銀行からお金を引き出すには
宇宙銀行に徳を貯めると、必要な時に必要なだけ、「お金」という形で現実の中に引き出すことができると言われています。
宇宙銀行からお金を引き出すには、まず市販の領収書を用意してください。
そして、宛名の欄に「宇宙銀行様」と書き、金額の欄には、自分が必要な金額を遠慮なく書きましょう。この時、「こんな大きな金額を書いたらまずいかな」などと考えずに、本当に必要な金額を書くことがポイントです。
次に、日付の欄には、「お金が必要な日付」を書き、備考欄には、お金の使い道をできるだけ具体的に書きましょう。
最後に、サインもしくは捺印をして、領収書を大事にしまっておきます。
この一連の作業によって、望むお金の金額や使い道、必要な時期が明確になり、お金をスムーズに引き出しやすくなります。
領収書を大事にしまったら、一切の期待は捨て、何も考えずに、お金が入って来るのを待ちましょう。頭で色々考えてしまうと、エゴが発動してしまうので、お金が入ってこなくなるそうです。
引き寄せノートを書くと早く実現するの?書き方のコツは
最近、引き寄せノートという言葉をよく聞くようになりました。書くだけでどんどん引き寄せるなどと言いますが、書くだけで本当に夢が早く実現するのでしょうか?
どうやったら夢が早く実現するのか、引き寄せノートの書き方のコツをまとめました。
引き寄せノートとは?
引き寄せノートとは名前の通り、引き寄せの法則を利用して夢や目標を達成させるべく、記入していくノートです。
近年では、作家などが書き込み式の引き寄せノートを多く発売しています。目標・この1年にしたいことなどを書き込んでいくようはフォーマットになっているので、ラクな気持ちで取り組むことができます。
しかし、そのようなノートを必ず利用しなければいけないわけではありません。自分でノートを用意して、自分の好きなように書いていくのも、もちろんOK。
誰にも見せないノートですから、あなたの好きなように楽しんでいいのです。実践されている人はわかると思いますが、とにかく楽しいのひと言に尽きます!
管理人は、思いっきり妄想を楽しみ願望が叶ったところを想像して、いつもにやにやしている危ないヤツです(爆)ちょっとクセになりますよ。でも、それくらい毎日やってくださいね。
なぜ、引き寄せるのか?
夢や目標が早く実現すると言われているのはナゼでしょう?それは、「書く」という作業によって、心の中が整理され、自分のしたいことが明確になるからです。
「こんなことしてみたい」をぼんやり考えていても、いつの間にか忘れてしまいますよね。ノートに書くと、自分のしたいことがはっきりと見えてきます。そして、その夢や目標のために何をしたらいいのか、方法が浮かんできます。
そうなればもう、しめたもの!実現するために行動するのみです。
ただ漠然と考えているだけではなくノートに書いて「形」にすることで、自分の考えがまとまり夢や目標が早く実現するのです。
引き寄せノートの書き方のコツは
引き寄せノートの作り方
まず、ノートを用意します。罫線入り・方眼・無地など、どんなものでも大丈夫。
サイズも好きなもので構いませんが、使いやすいのはやはりB5・A4.小さいノートに書くと文字がビッシリになってしまうので、適度な余白があるほうが気持ち的にも余裕ができます。
あなたが心から「これだ!」と決めたものにしてください。引き寄せノートを書くときに、嬉しい気持ちになるようなノートを選ぶことがポイントです。
毎日記入したり見直したりするわけですから、書くたびに気持ちが高まるのは重要です。また、使いかけではなく、まっさらなノートを用意すると「これから始めるぞ!」と気合いも入ります。
願望ノートの書き方 色分けして記入
ノートを用意したら、早速願望を記入していきます。見やすく、夢や目標を明確にしてくためには、いくつかの見出しを作り、ページ分けしていくのがオススメ。
『この1年でやりたいこと』の見出しを記入。
日付、やりたいことの内容、理由などを書くページを設定。
やりたいことを書く場合、「仕事」「健康」「恋愛」などカテゴリーに分けてページを作ることで考えがよりクリアになりますし、見やすいです。
内容はどんなことでもOK!
- 年収を〇〇円にアップ
- 理想の彼氏(彼女)と出会う
など、仕事や恋愛に関わるカテゴリー何でもでもいいですし、読みたい本や行きたい場所、欲しいものなど趣味に力を入れた内容でも大丈夫です。
また、日々思いついたことなどを各ページに確保してくださいね。ピンときたときにいつでも書けるページがあると、あとでまとめるのもラクチンです。
記入するときは、ペンで色分けするのが良いでしょう。
夢や目標などは、見た時に一発でわかるよう目立つ色で分けたり、また、その目標に向かって取り組んでいる際に改善したことなどは、補足事項として色分けすると使いやすいでしょう。
また、取り組んでいる最中に自分が思っていた内容が変わることもありますから、書き直しができるように余白もしっかりと確保してくださいね。
そして、夢が叶ったら赤などのカラフルなペンで「〇月〇日達成!」と大きく書く。達成した時の気持ちを書くと、より嬉しさが増すので、これは絶対おすすめします!
他にも、シールやスタンプなどを使って可愛くデコレーションするのも、モチベーションをあげるコツです。
肯定的文章で書くことで願望が早く実現する
「〇〇したい」というような書き方より、「○○をした!」と肯定的な過去形で記入するようにしてください。「〇〇できた」「○○する」と断定・またはすでに完了した形で文章を書くのは、単なる夢ではなく、確実に実現するための最速方法です。
脳に「〇〇できた」と呼びかけることで、夢ではなく現実に起きることとして記憶させ、実現させます。夢や目標を早く実現させるための有効な方法です。
夢や目標を叶えるために、大きな力をくれる引き寄せノート。難しくありませんから、ぜひ皆さんに取り組んでいただきたいツールです。
書くことで、ぐちゃぐちゃにまとまっていない頭の中も整理できますし、漠然とした願望を具体化することによって思考を定着させる目的もあります。
思っていることを早く実現するためには、思考を明確にしっかりとまとめることが大切ということです。引き寄せノートに願望や目標を書いて、どんどん幸せを掴んでいきましょう♪