電話占いで当たる占い師を探すには、どのようなものを参考にしているのか知りたいですよね。
電話占いの業者は多く見かけるようになりました。街角の当たる占い師の所は行列ができていて1時間待ちなどはよくある話です。
ただ、最近は電話占いに人気が集まっているようです。
その理由として、
- 昼夜問わず気になった時に連絡が取れる
- 占い師の数が多いので、気の合う占い師を探すことができる
のがメリットなのだとか。
電話占いの料金
料金は先払い制や後払い制など業者によって違います。1分200円程度と、一見お安いようですが、後払い制だとつい話が長引き、街角占い師よりはるかに高額になっていることもあり注意が必要です。
と、いうより上手な話術をもった業者が多いということですね。
当たる占い師を探すには
- 口コミを信じるのか
- 老舗を選ぶのか
- ブランド力のある業者を選ぶのか
あなたが実際に利用することをイメージしながらご覧いただくと面白いと思います^^
電話占いを口コミを元に探す
電話占いの口コミって見た事がありますか?猛烈に批判している口コミってあまり見かけませんよね。
納得いくアドバイスがもらえなくてもそれが占いであり、恐らくそれが自分の将来像だと思うと批判は出来なくなります。
電話占いの口コミを参考にするのならココがポイント
- 折り返しの電話を望むのか、即つなげてもらえて待たずに済むものなのか
- 後払いか前払いか(あなたがどちらを好むのか)
- 話が的確に短く済むのか長いのか
- 支払い方法はクレジットカードのみなのか、コンビニ払いもOKなのか
住所・電話・クレジットカードなどの個人情報を登録することになるので、そこがあなたの選択基準になるかもしれませんね。
ですので、気になるその部分について口コミを上手に利用すると良いでしょう。
5CHや占い掲示板で当たる電話占いサイト情報をゲット
5CHでは本音っぽい意見を目にするので参考にするのも良いと思います。
ただ、中には本当にこの人は電話占いを利用したことがあるのかしら?単に人の悩みを見て楽しんでるんじゃないか…って思うようなものもあります^^;
占いに限らず、普段から5CHのヘビーユーザーでしたら5CHにも詳しいと思うので、参考にしてみると面白いでしょう。
とは言え、5CHの意見を見て、たくさんの電話占い業者を比較するよりも直接電話占い業者を自ら比較する方が早いのではと思います。
占い掲示板もいくつかあります。占いに迷っている時に辿り着くサイトではあるものの、なんだか漠然としているイメージでしょうか。
掲示板はあまり利用しないのでそう思うだけかもしれませんが、5CH同様に掲示板を比較する時間を直接電話占い業者のサイトを見る時間に費やす方が早いですし、妙な誤解や先入観も生じないと思っいます。
おすすめは、業者のサイトを比較して生まれた疑問についてのみ5CHや占い掲示板でキーワード検索する方法です。
電話占いを経験
ほとんどの電話占いサイトは初回10分間などの無料キャンペーンをしています。10分間というと4,000円から5,000円分がタダになるので嬉しいです。
更に、登録のお礼に2,000円や5,000円分などのポイントまでもらえます。
初回お試しを利用してみるのはアリですよ。
体験時は以下の点にポイントをおきましょう。
- 的確な回答が得られたのか
- マニュアル的なものではないか
- 自分の話を聞いてくれたのか
もちろん占い師は多数いますので、体験だけでその業者全体が見えるわけではありませんが、自分に合うかどうかの傾向としては何か得られるものです。
どこが良いのかは、皆さんの個性にもよるのでこれっ!と断言は出来ませんが、どうしても結果に合点がいかない場合には、2件目に頼ることもあるでしょう。ですが、なるべくなら占いジプシーになるのはやめましょう。
とは言え、話し相手として電話占いを利用されている人もいらっしゃるようなので、そういう方は別として、占い内容が気に入らないからといって次々に別の電話占いを利用するのであれば、もうその時点で占いではありませんよね。
いつだったか、恒例のおみくじで大凶を引いてしまい、その後別の神社数カ所でおみくじを引いた経験を持つ管理人です(笑)すんなりと、大凶で良いと認めればいいのにね。
大凶は数は少ないので考え方によってはラッキーでもありますが、当時はそう思えなくて…^^;
大半は一度占ってもらえばそれでOKです。その結果を友人に相談したりすれば、電話占いに次回以降何度も相談することは無いだろうと思っています。
ただ、そうは言っても環境は人それぞれですし、周囲に相談できない内容だってあります。対面ではない電話占いの方が確かにお気楽ではあるのです。
その場合、鑑定時間をポイントとしてキャッシュバックしてくれる占いサイトもありますので、ポイントGETを参考に選ぶのも悪くはありません。
老舗の電話占いの魅力
電話占いサイトは数多く存在します。怪しい電話占いのサイトをチラホラ見かける中、やはり老舗の電話占いサイトは、実績や信用があると思います。
ただ、老舗と言っても電話占いの歴史は短く1990年代頃からなので、まだ30年ほどの歴史です。その中でも安定の老舗といえば「紫苑(しおん)」「クォーレ」「ポポラーレ」などいくつかあります。
「クォーレ」1994年創業で電話占いの中では歴史がありますね。全占い師が1分170円統一価格なのが分かりやすいです。歴史が長い分、多くの悩み相談も受けてきたベテランの占い師も多くいるため、占い、人生相談と迷った時に利用することができます。
他にもおなじみのエキサイトが運営する「エキサイト電話占い」も知名度があります。歴史は10年程ですが電話占い初心者には、バックがエキサイトですから安心材料になります。
エキサイトは占い師によって1分の単価が違っていて、170円~340円と、倍近く単価が異なることもあります。なので、場合によっては思わぬ出費になります。
登録してクレジットカード払いを指定すると、2,500円分の無料キャンペーンがあります。
このように探せば老舗の電話占いサイトはたくさんヒットします。ただ、老舗=当たるとは残念ですがそうとも言えないようです。歴史は新しくても「よく当たる」と口コミで一気に広がった電話占いサイトもあります。
周囲に知られずに占いをするには、電話占いは大変便利です。価格や支払方法など事前の確認をしっかりと確認して選んでみましょう。
当たると評判の電話占いランキング
当サイトでも、当たると人気の電話占いランキング!3サイトをピックアップしましたので、参考にしてみてください。
初回10分お試し無料サイトもあるので、まずは実際試してみることをおすすめします。評判は良くても占い師さんとの相性もありますからね。
相談内容別に当たる占い師を探す方法
占いをしてもらう時に大切なことは
- 自分と占い師の信頼関係
- 鑑定してもらう内容に特化しているか
ということだと思います。
悩みの状況別で「当たる!」と言われる占い師を探す方法についても調べてみましたので、ご参考ください。
恋愛相談を得意とする占い師の選び方(復縁、縁結びなど)

復縁や縁結びなどの場合、依頼者と相手の相性などを観ていくことになりますが、いかに正確に鑑定結果を出すことが大切になってきます。また、依頼者を傷つけない配慮も必要になってくるでしょう。
そのため、落ち着いていながらも優しく包み込むような占い師を見つけてください。このような占い師は口コミでの評価も高いものです。
鑑定結果によっては、依頼者は落ち込んだり傷つくことも多いのです。そのときどれだけ優しく見守り、よりよいアドバイスができるのか…ということがポイントになります。
そのためには相手の気持ちを組むことはもちろんですが、恋愛についても様々な経験をしている同性の占い師が良いでしょう。
恋愛問題を得意とする占い師の選び方(不倫、略奪、浮気など)
不倫や浮気などはの問題は、結構身近にある問題です。しかし、デリケートな問題ですよね。
この問題に関して相談する側も、十分にわかっていて占い師を頼るわけです。ですから、相談をし始めた時にキツい物言いをする占い師は避けたほうが良いでしょう。
より良い方法を提示・アドバイスくれるのが占い師の役目ですから、どんなことも親身になってくれるのが条件です。相談者が萎縮して気が引けてしまうようであれば、占い師としてもまた人生においても経験が浅いと言って良いでしょう。
色々な悩みについてアドバイスしていくわけですから、若い人よりも、何十年と鑑定を続けてきて「どんな問題でもどんとこい!」と言わんばかりの占い師がおすすめかもしれません。
人間関係の問題を得意とする占い師の選び方
どんな場面においても、人間関係はおのずとついてくる悩みです。悩みの90%以上は人間関係ですからね。
それらの悩みを解決するためには、依頼者のことを瞬時で見抜くような占い師が最適です。依頼者がどんな性格でどんな考え方を持っているのかがわかれば、解決の糸口がすぐに見つかります。
この一瞬の作業をサッと俯瞰できる占い師は、技術力も高く信頼できるでしょう。瞬時に見抜く占い師は人生経験が豊富で、または霊感など特殊な能力に長けている人も多いようです。
家族問題を得意とする占い師の選び方
尽きることのない家庭問題。家族のことなのに、自分ではどうすることもできない悩みを抱えている人は多いです。家族だからこそ難しい。
そんな悩みを解決してくれる占い師を探すには嫁姑関係・子育ての悩みについて理解と知識がある人を探しましょう。
出来れば同じ体験のある占い師がよいですが、占い師本人に結婚経験や子育て経験がなくても、悩みについてしっかりと聞いてくれる俯瞰力や共感力を持っている占い師でもOKです。
金運を得意とする占い師の選び方
いつも恋愛運や結婚運をメインにしている占い師に、金運を頼るのはちょっと難しいかも…。しかし、金運だけに特化した占い師というのは、ほとんどいないでしょう。
口コミなどで占い師を探すことになりますが、ポイントとして恋愛運よりも仕事運・財運を得意とする占い師を見つけることが、解決の糸口になりそうです。
気を入れたり、お札のようなものを書いたりと、開運には様々な方法がありますが自分の好きな
方法の占い師に頼ってみましょう。
開運、厄払いを得意とする占い師の選び方(仕事、財運など)
仕事の悩みというのは案外多くて、皆それぞれに不安や焦りなどを感じています。何かしら気になることがあるはずです。
仕事についての悩みは、鑑定結果に絡めながら的確なアドバイスができる占い師が良いでしょう。そのためには、やはり人生経験豊富な人が良いですね。
占い師になる前に自分も一社員として働いていた人だと、企業人として働くことの大変さや喜びも良くわかるはず。
財運をアップさせるには開運などをしてくれる占い師を選ぶのがベター。すべての占い師が開運など精通しているわけではないので、口コミなどを参考にするのが良いでしょう。
霊感を得意とする占い師の選び方(前世、カルマ、ペット、亡くなった人との対話など)
- もう会えないあの人の気持ちが知りたい
- 飼っていたペットは天国で幸せにしているだろうか
- 自分の前世やカルマを知って、人生に役立てていきたい
など、スピリチュアルな悩みを持つ人も多いでしょう。亡くなった人やペットとは、自分が霊感がない限り話したり姿を見る事ができません。だからこそ知りたくなるのです。
こちらのケースは普通の占い師とは異なりますので、しっかりと人選する必要があります。霊感が強く、霊視やチャネリングができる占い師を選んでくださいね。
このような案件に特化している占い師はとても人気が高く、いつも依頼者で予約がいっぱいという
イメージがありますが、実際その通りで電話占いでも予約が必要な場合もあります。やはり人気がある=当たる=信頼できるということですね。
風水を得意とする占い師の選び方(引っ越し、土地に関することなど
これから引っ越しや家を建てることを検討している人は、方位や時期なども気になるでしょう。風水の発祥は日本ではありませんが、家に関しての依頼は年々増えています。東洋で愛されてきて歴史の深い占い方なので、日本人にもなじみ深いのも特徴ですね。
家を建てる方角や部屋の位置、壁や屋根の色などの細かいことまで、いくつものアドバイスを貰うには、風水師として活動している実績のある占い師を選びましょう。
これからの人生を過ごす大切な家ですから、かなり踏み込んで細かいことを聞くことになります。鑑定の際には、写真や設計図・地図なども用意し、それらを見ながらアドバイスを受けていきます。
まとめ
占いを生業としていても霊感が鋭く、何でも感じたり見えたりする…という人は少ないかもしれません。しかし、人間関係から見えてくる背景をもとに施術方法によっては、様々なドラマを感じ取れるはずです。

また、利用者側の注意点としてどのような内容であれ人間関係を他人に話す際は、登場人物が話の中で交錯してわかりずらくなってしまう傾向があります。
事前に内容をまとめおくといいですよ。料金の節約にもなります^^